千滝

[周辺地図]
■解説
 霧島神宮の旧参道の近くにある。高千穂河原から流れる小川が霧島川に落ちる寸前、浸食作用によって形づくられた高さ50mに及ぶ大絶壁を流れ落ちる。現在、この川は伏流水となり、ふだん水はない。滝は絶壁の中腹から伏流地下水が絹糸のように、数十条も落ちて美しい。
■問題
Q1) 千滝の落差は何メートルでしょうか?
Q2) 千滝は何処にあるでしょうか?

■解答
A1) 50m
A2) 霧島神宮の旧参道の近くにある


-この情報をお友達に教える-
[知得本-Web版- TOPへ]

(C)ふるさと霧島夏祭り
実行委員会